
初の保育参観日! まずはみんな運動場に集合! 朝礼&体操で~す♪

教室にもどったらまずおトイレからね~。 おぉ~、ちゃんと立ってしてるし、お手手も洗ってる!!!(驚)

日頃の保育園での様子をじっくり見学する事ができました! これはピアノのリズムに合わせて踊っています♪
はやせ君、これが一番楽しそうでした。^^

絵本の読み聞かせをしながら、絵本に出てくる漢字をそのまま黒板に貼っていきます。

そして先生がみんなに黒板をみないよう言いました。 そして 『 熊さんはどれ?』 と質問すると驚いたことに多くの子供が
『ハイハイハイ!!! 』 先生が子供を指名し、その子は黒板から熊さんの漢字を取ります。
参加していた父兄は “ おぉぉぉぉ~!” みんなで大拍手です!(笑)
はやせ君? パパが来ていてそれどころではありません。 甘えまくりです(手前)^^; お~い!

時計も制作しましたよ。 シールも貼って、クレヨンで絵も描いて、のりもつけて♪ とっても楽しそう♪

いろんな形のスタンプでペッタンペッタン ☆○△

園内で作られる完全手作り給食。 ん??? なぜに一人だけ? いつもはめちゃくちゃ早いじゃん!!!
実はパパと遊びたくてなかなか食べなかったんです。 それをママが一喝! 逆にすねちゃってよけい食べようとしなくなり、
結果こうなってしまいました。(><) しかも、怒って睨んでるし・・・。^^;
この後に講演会がありホールへ移動、気になる講演内容は “ 悪いところに目をむけるのではなく、褒めて育てよう!”
参加人数も多かったのですがグループディスカッションもあり、とてもいい講演でした。 でも、あちゃ~って感じですよ。(><)
『 褒めて育てる 』 分かっていたつもりでも、イライラが先にきちゃってついね・・・。^^;
この日からいつも以上に褒めて褒めてほめまくって! はやせ君も上機嫌になり、嫌がる歯磨きもすすんでさせてくれたり、
食べなかった野菜(インゲンやほうれん草)も少しずつ食べてくれるようになりました!
これからはたくさん褒めてあげることを心がけていきたいと思います。^^
photo by はやせパパ・ママ
スポンサーサイト